モダン主義

  • TOP
  • テイスト
  • レイアウト
  • お部屋
  • アイテム
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. ベッドサイドテーブルの使い方は?眠りを快適にしてくれるアイデア

    • アイテム
    カテゴリー:アイテム

    ベッドサイドテーブルを使う上で、1番重要になるポイントは高さです。 ベッドに寝転んだ時に、サイドテーブルが目線よりも上の高さにあると圧迫感を感じてしまうでしょう。 また、ベッドから飲み物などをさっと手に取れるような高さが必要になります。 実際にベッドから手を伸ばし、自分自身にとって…

  2. まるでリゾート!ホテルライクな寝室づくりに欠かせない特徴とは

    • テイスト
    カテゴリー:テイスト

    ホテルライクな寝室づくりに欠かせない特徴について。 1つ目に、大きめのベットを使うことです。 広々とした大きいベッドを1人で使うことでゆったり寝ることができ、ホテルライク感が増します。 次に、ランプ付きのベッドを使うことです。 ベッドにランプをつけることによって機能性と…

  3. L字型ソファ|狭い部屋でもリラックスできる空間を作る配置方法

    • レイアウト
    カテゴリー:レイアウト

    狭い部屋でもゆったりくつろげるソファを置きたい、その場合はエル字型ソファを部屋の角に合わせるように設置します。 エル字はちょうど部屋の角にぴったりはまり、中央の空間に家具などをおかず開けることでスッキリとした印象を与えます。 実際に何も置いていない真ん中の空間はゆったりとくつろげ、部屋の…

  4. 【オットマン付きソファ】インテリアのアクセントにも!オットマンの使い方紹介

    • レイアウト
    カテゴリー:レイアウト

    ソファにはオットマン付きのものもあります。 しかし、あまり馴染みがない家具なので、イマイチ使い方が分からないという人も多いのではないでしょうか。 オットマンは、基本的にはソファの前に置いてフットレストとして使います。 また、ソファとつなげてカウチソファのように使うこともできます。 …

  5. 【新しいインテリアの常識】ソファの斜め置きで部屋をおしゃれにする方法

    • レイアウト
    カテゴリー:レイアウト

    ソファを斜め置きにすることには様々なメリットがあります。 まず、オリジナリティのあるインテリアになることです。 日本は狭い部屋が多いので、斜め置きにするだけでも独特の雰囲気を演出できます。 また、使える空間を広くできますし、広がる空間を演出することも可能です。 さらに斜め置き…

  6. 和モダンなお部屋に合うソファBEST3《インテリア初心者講座》

    • テイスト
    カテゴリー:テイスト

    和モダンな空間にマッチするソファは沢山ありますが、その中でも特に合わせやすいのがアジアン家具のローソファです。 落ち着いた雰囲気を醸し出すバンブーなどを使用したアジアンソファは上品感が増します。 また、スタイリッシュな色のダイニングチェアもまた和モダンに最適です。 座り心地の良いつ…

  7. 和室の照明インテリア!雰囲気をオシャレにしてくれるライト2選

    • アイテム
    カテゴリー:アイテム

    和室の照明選びには、テーマを設けるとよりおしゃれな空間になります。 完全に和のスタイルを取り入れるなら和紙などの伝統工芸品の照明がおすすめです。 重厚さもあり落ち着いた和室と相性バッチリなので失敗しません。 またあえて和室とは異なるテイストを入れてみるのも良いです。 北欧のお…

  8. 【おしゃれな和室インテリア】抑えておくべき2つのポイントを解説

    • お部屋
    カテゴリー:お部屋

    おしゃれな和室インテリアを揃えるにあたって抑えておくべき2つのポイントについて。 1、カーテンを和室に馴染むものにすることです。 これを洋風のものにすると和室との違和感が出てしまうので、和に馴染むカーテンにすると統一感が出て、おしゃれ度が上がります。 2、畳の一部にラグを敷…

  9. 今すぐ出来る!クッションの置き方を変えてオシャレ部屋にする方法

    • レイアウト
    カテゴリー:レイアウト

    みなさん部屋をおしゃれにしたいとは思いませんか。 おしゃれにしたいけど行い方がわからない方などたくさんおられると思います。 部屋をおしゃれにするには、クッションの飾り方を変えることです。 どのように変えるかというと一つ一つ違うの場所に置くのではなく、色の三原色などを意識した色の組み…

  10. 初心者でも出来る!テレビボードを木材とブロックで作るアイデア

    • アイテム
    カテゴリー:アイテム

    「テレビボードは買うと高いけど、1からdiyするのも大変そう…」 こんな方におすすめなのがテレビボードを木材とブロックでdiyする、というアイデアです。 使うものは木材とブロックの2つだけです。 木材はホームセンターで好きな大きさにカットしてもらえるので、部屋の広さやテレビのサイズな…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • »

サイト内検索

おすすめの記事

  1. まるでモデルルーム!部屋をキレイに保てるインテリアのコツを伝授
    まるでモデルルーム!部屋をキレイに保…
  2. カテゴリー:テイスト
    インテリアのテイスト別アイテム選びと…
  3. 観葉植物の部屋別の選び方完全ガイド【緑ある癒しインテリアの始め方】
    観葉植物の部屋別の選び方完全ガイド【…
  4. 【ウッド調インテリア】家具・雑貨類の色選びのコツを大公開!
    【ウッド調インテリア】家具・雑貨類の…
  5. ラグマット|部屋を広く見せたい方向けのアイテム選びのチェックリスト
    ラグマット|部屋を広く見せたい方向け…

カテゴリー

  • テイスト
  • レイアウト
  • お部屋
  • アイテム
カテゴリー:テイスト《名古屋エリア》モダン系のインテリアが揃…
リビングルーム|収納も出来るおしゃれなローテーブル特集リビングルーム|収納も出来るおしゃれなロ…
カテゴリー:アイテムダークブラウン系|ブルックリンテイストの…
カテゴリー:レイアウト【プロにお願い】インテリアのトータルコー…
カテゴリー:お部屋【トイレ】来客時も安心!清潔でオシャレな…
ブラック系の家具が主役!大人のモダンインテリアの組合せ術ブラック系の家具が主役!大人のモダンイン…
ページ上部へ戻る

モダン主義

シンプルなように見えて奥深いモダンインテリアの世界…その魅力を少しでもお伝えできるような記事を作っています。

Copyright ©  モダン主義 All Rights Reserved.